アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-江戸風レストラン外観

アメリカ人が感動しすぎた「すごいよ日本」8選

日本での「あたりまえ」が、世界では「すごい」になることが多々あります。

短期間離れただけでも再確認できる、日本の「すごさ」。

それが「はじめて日本を訪れるアメリカ人」にとってなら、「ワオ!」の連続になります。笑

私も彼らと一緒に、「日本の素晴らしさ」を再確認してきました!

すごい日本のレストラン

日本人の私でも「すごい」と思う日本から、「こんなものまで!?」と驚かされるものまで!

アメリカ人と日本をまわり、たくさんの感動を分かち合ってきました。

数ある中から今回は、「日本のレストランでの8のこと」をご紹介いたします。

1.メニュー写真と実物が同じ

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-ファミレスメニュー

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-ファミレスご飯

メニューの写真で抱いた期待を、日本のレストランは全く裏切りません!

コピーしたかのように同じものが出てくる日本。

盛りつけ方、お皿の上の食べものの配置、そして器まで写真と同じ!

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-レストランのサンプル

しかも日本はメニューだけでなく、店頭のサンプルがすばらしいですよね。

サンプルや写真があるので、日本語が分からない外国人でも大丈夫。

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-偽物のような日本の食べ物

面白かったのは、実物を見て「これはサンプル?」と聞かれたこと!

日本の食べ物は美しすぎて、たまに偽ものに見えるそうです。笑

2.伝票が知らぬ間に置かれる

食事を終えて、お会計を済ませようとしていたときのこと。

店員さんに伝票をおねがいしようと思ったら、すでにテーブルにおいてある!

アメリカ人はこれに仰天です。

伝票を置かれたことに全く気がつかなかったらしく、「手品みたい」と。笑

しかも伝票はくるくるっと巻かれ、目立たな入れ物に入っていました。

アメリカではテーブル会計がほとんどなので、伝票をウエイターさんが置くときにひと言そえることが多いです。

日本では、「早く席を空けなければというプレッシャーが全くない」と感動されていました。

3.レストランメニューの写真の多さ

アメリカでは、ファミリーレストランやファーストフード以外、メニューに写真が少ないことが多いです。

こまかな説明書きはあるのですが、慣れないとものすごく想像しづらいです。

日本のレストランは、日本語の読めない外国人にもとっても親切です。

「写真のついていない料理の方が少ない!」と感激していました。

それでも、日本食に馴染みのないアメリカ人の場合、写真を見ても味が想像しづらいということが起こりました。

それゆえ、写真と味の説明書きがあったら申し分ないな、と勝手に思ってしまいました。

4.ボタンを押すだけで店員さんが来る

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-呼びたしボタン

日本の居酒屋やファミレスなどで、テーブルにおいてある「呼び出しボタン」

あれを見て「これは何?」と聞かれました。

注文の準備ができていたので「押してみたら?」と伝えました。

押してすぐ店員さんがオーダーを取りに来てびっくり!笑

「あのピンポンって音に反応したの?!」

「どうして私たちが呼んだってわかったの?!」

電光掲示板にテーブル番号がでるという事実にも、大変驚いていました。

居酒屋さんによくある、電子メニューの便利さにも感動されていました。

メニューだけでなくオーダーもでき、最後はお会計の割り勘計算までしてくれる。

アメリカでは見たことがないシステム。

日本ってサービスがとっても進んでいます。

「アメリカでも導入してほしい」って言っていました。

5.ファミレスメニューの多国籍さ

日本のファミレスには、日本食、イタリアン、中華、アメリカンなど多国籍なものがそろっています。

これ、全くあたり前ではないのです!

日本人にイタリアンのパスタ、アメリカンのステーキも「日本のファミレスによくあるメニュー」ですよね。

でも、1つのレストランで世界中の料理が食べられることにとっても驚かれていました!

アメリカのファミレスメニューは、ほぼアメリカンで、あったとしてもナチョスなどのメキシカンがあるくらい。

「ファミレスにはなんでもある」と、ドンキホーテに行ったときと同じリアクションで感動していました。

6.水と氷が一緒に出てくる

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-ラーメン屋の氷水機

ラーメンを食べにいったときのこと。

お水がセルフサービスだったので、一緒にとりにいきました。

製氷機だと思ってレバーを押したら、お水と氷が一緒にでてきて大感激です!

「なんて賢い発明なの!」

アメリカ人が感動しすぎた-すごいよ日本-ラーメン屋の氷水

アメリカでは、ファーストフード店でドリンクがセルフサービス。

カップに先に氷をいれて、飲みものを選ぶのが当たり前。

それに慣れているアメリカ人は、この機械に強く衝撃をうけたそうです。

7.傘の貸し出しサービス

ホテルなどで傘を貸してくれるということは、アメリカでも聞かない話ではありません。

でも、私たちに傘を貸してくれたのは「ラーメン屋さん」

食事を終えて外にでると、しとしと雨が降っていました。

折り畳み傘をもっていたので、お店の入口をふさがないよう、シャッターの閉まっていた隣のビルの前でごそごそとやっていました。

傘がなくて困っているように見えたのでしょう。

わざわざ厨房からでてきて、ビニール傘を「よかったら使ってください」と渡してくれました。

「日本人のホスピタリティはアメイジング」

「センキュー」と何度も感謝を伝えていました。

店員さんの親切さに、さらにそこのラーメンが好きになりました。

後日、傘をもってまたラーメンを食べにいきました。

同じ日本人として、心から「ありがとう」と感謝しました。

8.チップがいらない

日本のレストランでの店員さんの接客は、アメリカなら「ビックチップ」に値すると言っていました。

「こんなに良くしてもらったんだから、チップを渡したい」

日本人のこまかな気配りやおもてなしに大変感動されていました。

日本人が海外旅行にいくと、チップの文化に慣れず、サービスにお金を払うことに違和感を感じることもありますよね。

アメリカ人はその逆で、最高のサービスにチップを渡せないことに罪悪感さえ感じるみたいです。笑

でも、「こんな素晴らしいサービスにチップがいらないなんて、日本はなんて良い国なんだ!」と思うアメリカ人もいます。笑

日本人の当たり前のふるまいが、こんなにも海外の人を感激させる。

日本人として大変うれしいですよね。

アメリカ人から見る日本

よく、日本を離れると日本の良さがさらに分かるなんて言いますよね。

日本がはじめての外国人と、日本で一緒に過ごしても同じ経験ができます。

そこから見えてくる、いままで当たり前に思っていた日本のすばらしさ。

たくさんの新しい日本を発見でき、とても良い経験になりました。